多田みゆき音楽教室

ようこそ♪ にこにこピアノ 多田みゆきピアノ教室

TEL.080-6125-4422

兵庫県宝塚市 阪急今津線 宝塚南口駅 徒歩1分(サンビオラ1番館) tadaymsk@hotmail.co.jp

はじめませんか? ピアノのある生活♪

子供の笑顔を開花させる!

私は、神戸女学院大学音楽学部ピアノ科卒業後、

公立中学校で音楽教諭をしていました。

 

 

教諭時代から、様々な子供達を見てきた中で

間違いなく言えるのは

子供には、全員可能性があるということ!

 

 

その可能性を様々な角度から引き出し、

1つの曲として表現する喜びを感じられること。

それが、ピアノレッスンの醍醐味です!


指導歴37年間。講師の多田みゆきです。
成人した息子2人の母親でもあるので、
子育てアドバイスもさせていただきます!

 

体験レッスン(1500円)もさせていただいておりますので、ぜひ一度ご体験下さい🎶
(ご入会いただいた場合は、初回レッスンより差し引かせて頂きます

教室ご案内 ←(教室の行事、お月謝制度などご覧ください♬)

お問い合わせは、こちらからどうぞ!
お問い合わせ 

 


お知らせ

【感謝】発表会を開催して想うこと

image
 
スプリングコンサート
開催できました
 
 
初めて出演の生徒さん
一生懸命の姿に心うたれ
 
 
生徒さん皆で作る形
発表会
 
 
生徒さんにいっぱい
助けてもらい感謝
ありがとう飛び出すハート
 
image
 
お母さまから
嬉しい感想も頂けました
 
 
素敵な発表会でした
 
ピアノを習い始めた頃を
思い出す曲も多く
 
娘の成長
改めて感じました
 
 
ソロ・連弾ともに
素敵な演奏を
聴くことができ
とても嬉しく思います
 
ありがとうございました
 
 
こちらこそ
ありがとうございました。
 
 
発表会成長
実感できる場や機会
 
 
お父さま、お母さま
私、そして生徒さん本人も
成長喜べる機会
 
 
改めて、実感して
嬉しい気持ち
今ですニコニコ
 
image
 
スプリングコンサート
ポスター
生徒さん手作りです
 
image
 
ありがとうございます
感謝の気持ちでいっぱい
の今ですハート
 
image

発表会リハーサルを行いました

image
 
発表会に向けて
リハーサルを行いました音符
 
 
皆の前で弾いてみます
緊張が伝わってきます
 
 
いつも弾けているのに
間違えてしまうことも
 
 
良い経験をしたね
本番にを付けられる
 
image
 
その後のレッスンで
動画で確認してみます
 
 
何人かの生徒さんは
「見たくない!」と拒否
 
 
でもね、先生は知っています
百聞は一見に如かず
 
image
 
先生が一生懸命、言うより
ビデオを見る方が
効果は絶大
 
 
そして、思っているよりは
ずっと良い演奏できています
素敵な部分もいっぱい
 
 
気付いてもらって
先生からもアドバイスして
 
 
これからもっともっと
素敵にしようね
 
 
曲を仕上げる時は
あと2週間で
グ~ンと変わります
 
 
自分の演奏も
お友達の演奏も
しみにしてね
 
 
その為にも
もう少し頑張ろうね
 
 
発表会でベスト尽くして
達成感
味わってほしい!
 
 
曲を作り上げる今を
いっぱい楽しんでね
 
 
先生も一生懸命
応援します
 
 
発表会の皆の
演奏が楽しみです
 
 
素敵な発表会
しようねハート
 
image
 
アナウンス進行
生徒さんで行う発表会
 
 
リハーサルですでに
皆、きびきび動いてくれて
 
 
先生は、感激ニコニコ
ありがとう飛び出すハート

クリスマス会で見えた子ども達の素敵な気遣い(^_-)-☆

今年は、クリスマス会
3回に分けて開催

image

 クリスマス会2回目
初めて小さな生徒さん
の集まりとなり

 

皆,ドキドキドキドキ
どんな雰囲気になるのかな?
実は、先生もドキドキ💓

image

ミニ演奏会では弾く順番
みんなに聞きます

 

こんな時には小さな
お兄さん,お姉さん
優しくて感激にっこり

 

後からのお母さま情報で
皆,とても綺麗だった
報告してくれた生徒ちゃんも

 

お互いの良いところ
 意見交換しながら
みんなの空気も和むねニコニコ

image

音符ゲームもやりながら
それぞれの性格がより明確に

image

Kちゃんはムードメーカー
いっぱい喋って
皆を笑顔にしてくれて

image

それを温かく見守る小学生
DちゃんとYちゃんニコニコほんわか

 

カードを何回も揃えてくれた
お姉ちゃんMちゃん

 

 一番最年少Tちゃん
今回初めて1人で参加

image

一生懸命な姿
成長も感じ,感激

 

 温かな心地よい空間
先生も嬉しいなニコニコ

 

皆が回りを思いやる
に溢れていて
素晴らしい

 

お友達との楽しい交流
クリスマス会ならでは

 

そして,先生も皆の
新たな一面を発見

 

とっても楽しかったね
みんな、ありがとうハート

image

クリスマス会のご案内

クリスマス会のご案内

 日時:2022年12月23日(金)   14:00~
          12月25日(日)  14:00~
          12月26日(月)   10:00~

場所:レッスン室

持ち物:必要な場合は楽譜

お友達の前で演奏して、お互いの良いところを見つけましょう

一緒に弾き合ったお友達と仲良くなりましょう!

 

家族で楽しく演奏、ゆるゆる発表会(^^♪

音楽を通して人生を豊か
に生きる力を育みます

 

image
 
ゆるゆる発表会
パパ、ママも参加されて
ファミリーで楽しむ会でもあり
 
 
昨年に引き続き
フルートとビオラの演奏
して下さったパパとママ
 
 
まだ小さい姉妹は
観客席で静かに聴いていて
 
 
昨年は、他の生徒ちゃんママに
あやしてもらっていたのに
 
 
一年間で素晴らしい成長
そんなことを思い出し
嬉しくなる私
 
image
 
こちらは、フルートとピアノ
ママのお膝の上に乗ったり
パパにべったりのSちゃん
 
 
途中でお姉ちゃんに
手招きされ、走っていき
2人で並んで聴く姉妹
 
 
パパとママもビックリ!
嬉しい成長ですね
 
 
image
 
難しいスモールワールドの曲
ママに手伝ってもらって
素敵な曲に変身
 
 
大好きな曲をありがとう
嬉しかった
大人の生徒さんからメッセージラブラブ
 
 
それを聞き、また母娘で笑顔
素敵な輪(和)が広がるね
 
image
 
小さい秋みつけたを
歌ってくれたTちゃん
 
 
急遽、伴奏を頑張られたママ
素敵な競演となりました
 
 
伴奏も本番が一番の出来で
味のある歌も季節ぴったり
 
image
 
姉妹で披露してくれた
ヴァイオリン演奏
 
 
とっても可愛くて
素敵な演奏をありがとう
 
 
こうして見てみると
いろんな形でいろんな楽器で
多彩な演奏会でした
 
 
今回、とっても華やかな
演奏会でしたねと感想も
 
 
素晴らしいファミリー
包まれ幸せいっぱいの私
 
 
ありがとうございました
感謝を込めて

 

image